忍者ブログ
UTAU音源「雲之ツキ」「陸歌」関連と、日記兼制作物置き場。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。











えいいいせいさくちゅうです。別に兄さんと遊んでるなんてそんn

今日のまかないなんだろうな(・∀・)
PR


歌っていただきました。
ustは、ロミシンと同じくむのーさんのものをお借りしています。
ベタ打ちから、ピッチをぎゅんぎゅん弄ってこんな感じになりました。
滸白さん、歌中ではワンフレーズのみなんですが、
漫画じゃむしろ後半は滸白さんのターンというか。天下というか。
年末企画が動き出す前には(紅白と別に)うpします。
線画を整えて綺麗にしたら、すごくペン入れがしやすかったです。
お前何年描いてんだよっていうry 精進しろよっていうry
でも整えるのに3時間かかって、ペン入れ20分って酷くないか…
PCでやるのと変わらない事実に気がつきました。慣れれば早くなるか。

超音波は、アッこれ原曲より高すぎるんじゃ、と思ったけれど
もう名刺に超音波発声娘と書いたからいいかなーと思って弄りませんでした。

あと2日登校すりゃあ冬休みです。早く地元の電器屋さんがクリスマスセールを始めて、PCが安くならないかなーと待ち伏せしています。
ネットで買うともう年内に来ない気がするので!あとクレカ無いとダメっぽい雰囲気がしてるので!まだ申請中なんです

自分の動画って、何か大事なとこが抜けてる気がするのです。
今回はクレジット入れなかったけど、それは漫画PVのほうに入れようと思って…多分出来てうpったらジャンプつなげます。初の試み。
技術とか魅せ方とか足りないのは重々承知しております^q^がんがる!

こんな暴挙をやらかしてました。
いや、海外のUTAUwikiだとツキは女声って書いてあるから、じゃコヨーテと合わせたら百合じゃね?とあいそら姉様にお言葉を戴いたので←
海外wikiぱねぇ。設定してない設定まできれいに書いてあるのがスゴイですw でも結構情報が整備されてて、英語の勉強にもなる(´∀`)
ちなみに、上の絵は私の勝手な妄想なので、非公式でお願いしますw

ついでにyoutubeもチラッチラッと見てきたら、アメリカの方がツキに歌わせてくれていてびっくりしました。
http://youtu.be/55w8IYWJccM
説明欄が丁寧すぎて涙出そうでした。スゲー海を越えるってスゲー!
この方、鏡美毒せという音源も出されてるみたいで…いいなあ。私もいつかお迎えしたいです。グラデ仲間だ!
海外だと結構グラデ髪の子は居るみたいです。いいぜもっと増えろよ(…)
あと、ちょっとズレますがyoutubeのアカウント取ってる方の名前に噴きました。メキシコのナオ君ぱねぇマジぱねぇ
ツキナオのマトリョシカが見たいそうです、誰かーw


あと、バイト先で後輩が出来ました。焼肉屋のほうで。
高一とか初々しいなと思いつつ、既に声変わりしててどえらく低いので
毎回ビビっております。おとなしい子なんだけど声怖ぇwww
でも初バイトのわりにはよく動けるし真面目そうなので、店長にたっぷりしごかれて成長するといいです。あすこで働けば大抵のとこで働ける気がします。


とりあえずKAITOがWin7でも動くと知ったので、お給料が入り次第新しくPCを買うことにしました。希望は13インチのちっさめノーパソで。
10インチだと小さすぎて見えないんです…15だと持ち運べないんです…
デスクトップは、もうちょっと余裕ができてからにします。
来年再来年に家を出るときくらいかな…引っ越すときに荷物になりそうなんで。
あ、漫画は全部持っていく気です。車の免許取って自分で運びますw

あと1週間で冬休み!それまで頑張るんだぜぇー
ちょっと不備というか原音設定があぼんな所がありまして、
音源を再うpしてきました。誰も落としてなくて良かった…
なので、今から音源の詳細について書いていきます。

その前に、見本を置いていきますね。

【3.0で千年の独奏歌】
 └ おま☆かせのみ

【3.X】
 └ 1番:おま☆かせ+語尾息
   2番:おま☆かせのみ
   ラストサビ:過激調整

こんな感じです。変わるのかなぁと思ったけどだいぶ違うな…やった…!
てなわけで、歌わせるとこうなるのでした。
(コーラスは別に録った音源のg-15です。使いまわしイェイ)

本題に入ります。ver.3.Xなので、ベースは3.0です。
C4基準+A3+C5の3段階が入っていて、
強、弱、中間音などの母音の種類を増やして。
UTAUだとノイズになりやすいのですが、一応子音も思いつく限りいれてみました。

なんちゃって語尾息も入っています。というか面倒で1つのwavファイルで2つの設定を使っていたります。
※あくまでなんちゃってなので、物足りない方はブレスを足したり、別の音から発掘してみたりしてください…い段きつかったんです音割れするんですごめんなさい

ダイナミックだと声質に違和感が生じるので、全部最初からお世話になっているスカイプマイクで録り直しました。
ヴぁ行が…ヴぁ行の違和感が耐えられなかったんです…
なので、許容範囲は狭いままです。A3~A5あたりが綺麗に出る部分かと。
加工はしたのですが、↑の歌の、最初のとこはザリっとしてますし。
早めの曲だと大丈夫なのですが、のびのび歌わせるとノイズ乗ったりするかもしれません。
そんなときはぼいんぼいんプラグインやしっぽぼんプラグインとかでごまかして…!
でも気にならなければ、hフラグやHフラグでも足りると思います。
これ使うと、少し篭るけどノイズが抑えられるので愛用しておるのですw

あと、エイリアスでちょっと注意が。
語尾息も「あ・」のようにエイリアスで設定してあるのですが、
prefix.mapで仮設定として上下音の範囲を指定してあるので、
そのままで使う場合は上下どちらでも矢印無しの入力で出力します。
ただ、コレだと強、弱が上下で出てくれないので、
必要がある場合はどうぞお好きにいじってください。
「お2」なども同様です。お手数ですが、よろしくお願いします。


こんな感じで、「雲之ツキ」ライブラリの配布は今回で〆です。
以降はダイナミックマイクで録るつもりです。
やっぱマイクが違うと声質が違う気がして…とてもツキと呼べないのですw
アイコンは適当にそれっぽく作りました。キャラデザが無くなったわけじゃないです、顔置いとくのが辛かったんです←
botも、アイコンから会話からやり直そうと思って今黙ってもらってるのでいじいじしてあげないとな!
だって、師走入ったのに「ラジオ体操遅刻した」とか言わせられないよwww
イエス…ばっちり夏仕様から変わっておりません…
冬仕様をどうしてくれようか楽しみであります!キャッキャッ


とりあえず、課題無理デス。やっぱ普通にパネル置いてこよう…機材とか持っていける足が無いし…
あとワールドデストラクションが500円だったので衝動買いしました。ずっとやりたかったんだ、世界を破壊していくRPG!
CGが予想外に綺麗で、しかもフルボイスでびっくりしました。
これは年末のお供にちょうどいいぜ…!わくわくするぜ…!

あ、一社落ちました。まあよいのです、次があるさ。なくても大丈夫さ。
雲之ツキver.3.Xをうpしました(・∀・)
なんでXかっていうと、もうナンバリングしなくていいようにしたので。
そして3.0をベースに再録・加工したので3.Xです。
既出の音源を持ってる方は、できれば上書きして欲しいのですが
個別に持っていても大丈夫だと思います。容量に問題がなければw

3.0だと、最新のUTAUのエンジンと相性が悪くて篭ったりなんだりして
反抗期に拍車がかかっていたのですよね(…)
いちおう歌うように頑張ったので。どうぞよければお試しくださいませ!

http://sopranista.xxxxxxxx.jp/
↑こちらの「VOICE」からDLできます。


配布動画…は、リアルが落ち着いてからにしますw
それでは学校遅刻するので====ヽ(・∀・)ノ
<<   前のページ     次のページ   >>
photo by 7s
忍者ブログ [PR]